あかつき杯とTWCの時に古いカード持って行きます
2015年10月6日 TCG全般あかつき杯とTWCの時に古いカードを車に積んでいきます。
量的には大体大きいストレージ5本くらい。
気になる方は会場で声掛けてください・・・TWCは別として、宇都宮でトレード可能な場所ってありますかね?
(一応補足すると、大体マナランプ使ってるふとっちょで、リアルネームはOYMです)
基本的に下の環境やらないんで、古いのはEDH分残して大体放出してます。トレードはカードでも現○でも可。
Astral Guildにもtittiとして投稿しているので、よければ見てください(書いてあるカードは大体ある・・・はず)。
http://forum.astral-guild.net/board/31/626/
大会に行く人は手渡し可(ただし、あかつき杯会場はトレード禁止なので、トレード可能な場所に行く事に)。
量的には大体大きいストレージ5本くらい。
気になる方は会場で声掛けてください・・・TWCは別として、宇都宮でトレード可能な場所ってありますかね?
(一応補足すると、大体マナランプ使ってるふとっちょで、リアルネームはOYMです)
基本的に下の環境やらないんで、古いのはEDH分残して大体放出してます。トレードはカードでも現○でも可。
Astral Guildにもtittiとして投稿しているので、よければ見てください(書いてあるカードは大体ある・・・はず)。
http://forum.astral-guild.net/board/31/626/
大会に行く人は手渡し可(ただし、あかつき杯会場はトレード禁止なので、トレード可能な場所に行く事に)。
昨日初めてアヴァシンの帰還後のスタンに参加。
2012年6月11日 TCG全般昨日初めてアヴァシンの帰還後のスタンに参加。
重速ナヤ?デッキで参加。
結果は3-2。
ステロには勝ちたいと思って望んだら、勝ったのはステロだけという・・・
まあステロには全勝だから結果的には悪くはないのか。
新カードで投入は修復の天使、天使への願い、忌むべきもののかがり火、終末。
感想
・修復の天使はすごく使いやすい。能力誘発しなくても普通に強い。
・奇跡は強いね。ドロー時に忘れなければ(2回程普通に手札に加えてしまったw)。
・タミヨウ強い。輪っかしないとデッキ的に詰む。
久しぶりにスタンやったけどやっぱおもしろいわー。
次回も参加したい。
重速ナヤ?デッキで参加。
結果は3-2。
ステロには勝ちたいと思って望んだら、勝ったのはステロだけという・・・
まあステロには全勝だから結果的には悪くはないのか。
新カードで投入は修復の天使、天使への願い、忌むべきもののかがり火、終末。
感想
・修復の天使はすごく使いやすい。能力誘発しなくても普通に強い。
・奇跡は強いね。ドロー時に忘れなければ(2回程普通に手札に加えてしまったw)。
・タミヨウ強い。輪っかしないとデッキ的に詰む。
久しぶりにスタンやったけどやっぱおもしろいわー。
次回も参加したい。
2/12 あかつき杯に参加
以下メモ
デッキは隆盛から食百足を1枚だけ足したケッシグ
UW人間 0-2
GRWケッシグ 2-1
UWB虫 2-0
UWBコン 2-1
WBGトークン 1-2
UWB人間 2-0
結果は4-2
隆盛で対戦相手に使用されたカードは
思考掃き
高原の狩りの達人
未練ある魂
のみ
以下メモ
デッキは隆盛から食百足を1枚だけ足したケッシグ
UW人間 0-2
GRWケッシグ 2-1
UWB虫 2-0
UWBコン 2-1
WBGトークン 1-2
UWB人間 2-0
結果は4-2
隆盛で対戦相手に使用されたカードは
思考掃き
高原の狩りの達人
未練ある魂
のみ
以下はMTGとモンハンのお話
年末年始暇なんで、バカ安とかに顔出してみます。
あ、あと3DSのモンハン買ったんで一緒にやってくれる人募集中っす。
宇都宮近郊でやれる方お願いします(MTG関係の方じゃなくてもOKです)。
とりあえずよろしくお願いします。
年末年始暇なんで、バカ安とかに顔出してみます。
あ、あと3DSのモンハン買ったんで一緒にやってくれる人募集中っす。
宇都宮近郊でやれる方お願いします(MTG関係の方じゃなくてもOKです)。
とりあえずよろしくお願いします。
とりあえずはこんなもん
太陽のタイタン 1
機を見た援軍 3
呪文滑り 1
饗宴と飢餓の剣 3
スタンダード外
アシュノッドの供養台 2
真の木立ち 1
Gaea’s Touch 1
エラムダリーの呼び声 1
スカイシュラウドの要求 3
自然の知識 2
粗野な覚醒 1
明日はtwc行くつもりなんで、昨日話したみなさんよろしく。
太陽のタイタン 1
機を見た援軍 3
呪文滑り 1
饗宴と飢餓の剣 3
スタンダード外
アシュノッドの供養台 2
真の木立ち 1
Gaea’s Touch 1
エラムダリーの呼び声 1
スカイシュラウドの要求 3
自然の知識 2
粗野な覚醒 1
明日はtwc行くつもりなんで、昨日話したみなさんよろしく。
昨日から今日にかけて
2011年7月3日 TCG全般 コメント (1)昨日の夜にあかつき杯に行く会話をバカ安でする。
→今日の朝4時にスタンのデッキ1個、EDH2個作る。そして目覚ましをセットして4時半頃に寝る。
→7時に起きる。顔を洗いに行ったら「もうすぐ晩御飯できるよ」と親に言われる。
・・・15時間も寝てしまったらしい。
さすがに初めて。
LMCに参加してから約1月ぶりのスタンダードができなくて残念、という気持ちもあるが、それ以上に不気味、というか怖くなってくるわ。
しかも飯食ったらまた眠くなってきたし。
スタンダードはできなくて残念だけど、EDHはバカ安でやりますわ。
ウリルとゲイヴです。
→今日の朝4時にスタンのデッキ1個、EDH2個作る。そして目覚ましをセットして4時半頃に寝る。
→7時に起きる。顔を洗いに行ったら「もうすぐ晩御飯できるよ」と親に言われる。
・・・15時間も寝てしまったらしい。
さすがに初めて。
LMCに参加してから約1月ぶりのスタンダードができなくて残念、という気持ちもあるが、それ以上に不気味、というか怖くなってくるわ。
しかも飯食ったらまた眠くなってきたし。
スタンダードはできなくて残念だけど、EDHはバカ安でやりますわ。
ウリルとゲイヴです。
マジックがやりたい・・・
2011年2月19日 TCG全般今考えている事
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
あかつきに出たい・・・
頂点とかシングル買いまでしたのに!
何故に他の用事と被るんだろうorz
来週氏家の店が開店するらしいからEDHの用意はしっかりしときますよ!!
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
マジックがやりたい・・・
あかつきに出たい・・・
頂点とかシングル買いまでしたのに!
何故に他の用事と被るんだろうorz
来週氏家の店が開店するらしいからEDHの用意はしっかりしときますよ!!
日曜日、今年初めて大会に参加してきました。
ネットの記事見て「あんまビートいないんじゃね?」と思ってデッキから前兆の壁を抜いてみた。
結果
ヴァラクート(ネコ君) ○-○ で 2-0
ヴァラクート(学芸会君) ×-○-○ で 2-1
青黒コン ×-× で 0-2
ヴァラクート ×-○-○ で 2-1
シングル1回戦
ヴァラクート(学芸会君) ×-× で 0-2
となりました。
見事にビートに当たらなかった。
んー・・・次回も壁いらんかね?
ネットの記事見て「あんまビートいないんじゃね?」と思ってデッキから前兆の壁を抜いてみた。
結果
ヴァラクート(ネコ君) ○-○ で 2-0
ヴァラクート(学芸会君) ×-○-○ で 2-1
青黒コン ×-× で 0-2
ヴァラクート ×-○-○ で 2-1
シングル1回戦
ヴァラクート(学芸会君) ×-× で 0-2
となりました。
見事にビートに当たらなかった。
んー・・・次回も壁いらんかね?
日曜日に参加してきました。
使用デッキは前回とほぼ同じ。変わったの杯の枚数くらい。
以下結果
ヴァラクート ○-○ で 2-0
黒単ヴァンプ ○-○ で 2-0
青茶単ビート ○-○ で 2-0
青白コン ID
シングルエリミ
黒赤ヴァンプ X-X で0-2
予選1位で1没の早さも1位でした・・・。
ヴァンプの速さをなめてました。次回はもう少しビート対策をしなきゃ駄目かな
使用デッキは前回とほぼ同じ。変わったの杯の枚数くらい。
以下結果
ヴァラクート ○-○ で 2-0
黒単ヴァンプ ○-○ で 2-0
青茶単ビート ○-○ で 2-0
青白コン ID
シングルエリミ
黒赤ヴァンプ X-X で0-2
予選1位で1没の早さも1位でした・・・。
ヴァンプの速さをなめてました。次回はもう少しビート対策をしなきゃ駄目かな
日曜日にあかつき杯に参加してきました。
デッキは懲りずに緑白エルドラージ(ランプ)
前兆の壁3
草茂る胸壁4
原始のタイタン4
ワームとぐろエンジン4
無限に廻るもの、ウラモグ3
引き裂かれし永劫、エムラクール2
永遠溢れの杯4
耕作4
成長の発作4
召喚の罠4
森7
平地2
活発な野生林3
陽花弁の木立ち4
剃刀境の茂み3
エルドラージの寺院4
ウギンの目1
サイドは秘密(恥ずかしいので)
ちなみに白はほとんどサイドの為です。
大会結果
青黒コン(ひろ君)○-○ で 2-0
緑白エルドラージランプ(SE君)○-×-× で0-2
ヴァラクート ○-○ で 2-0
ヴァラクート(ねこ君) ○-○ で 2-0
青白コン ○-○ で 2-0
ボロス(SI君)×-○-× で1-2
1回戦目は前回のリベンジを果たすが、6回戦目は前回決勝戦のリベンジをされる。
とゆ-かやっぱビートいない・・・。当たったの最終戦だけだもんな。周り見ると結構いる気するんだけどな。
で、大会終了後はEDH。1対1でも楽しいし、双頭も良い、普通に4人対戦もおもしろかった。最後県外の人とできたのは良かった。やる人が2桁くらいにはなったのかな?(3卓あったって聞いたし)
またよろしくお願いします。
打ち上げは焼肉。そこでは主に今日のデッキと重鎮(特に虫について)について盛り上がる。後、なぜエルドラージを使うのかについても少々。
ちなみに打ち上げでも話してたけど、エルドラージを使っているのは強いと思ってるからではないです。むしろ強くはないと思っています(自分のデッキはね)。
それでも使ってる理由は・・・結構前からの知人は分かるかと思いますw
とりあえずしばらくは使用します。
デッキは懲りずに緑白エルドラージ(ランプ)
前兆の壁3
草茂る胸壁4
原始のタイタン4
ワームとぐろエンジン4
無限に廻るもの、ウラモグ3
引き裂かれし永劫、エムラクール2
永遠溢れの杯4
耕作4
成長の発作4
召喚の罠4
森7
平地2
活発な野生林3
陽花弁の木立ち4
剃刀境の茂み3
エルドラージの寺院4
ウギンの目1
サイドは秘密(恥ずかしいので)
ちなみに白はほとんどサイドの為です。
大会結果
青黒コン(ひろ君)○-○ で 2-0
緑白エルドラージランプ(SE君)○-×-× で0-2
ヴァラクート ○-○ で 2-0
ヴァラクート(ねこ君) ○-○ で 2-0
青白コン ○-○ で 2-0
ボロス(SI君)×-○-× で1-2
1回戦目は前回のリベンジを果たすが、6回戦目は前回決勝戦のリベンジをされる。
とゆ-かやっぱビートいない・・・。当たったの最終戦だけだもんな。周り見ると結構いる気するんだけどな。
で、大会終了後はEDH。1対1でも楽しいし、双頭も良い、普通に4人対戦もおもしろかった。最後県外の人とできたのは良かった。やる人が2桁くらいにはなったのかな?(3卓あったって聞いたし)
またよろしくお願いします。
打ち上げは焼肉。そこでは主に今日のデッキと重鎮(特に虫について)について盛り上がる。後、なぜエルドラージを使うのかについても少々。
ちなみに打ち上げでも話してたけど、エルドラージを使っているのは強いと思ってるからではないです。むしろ強くはないと思っています(自分のデッキはね)。
それでも使ってる理由は・・・結構前からの知人は分かるかと思いますw
とりあえずしばらくは使用します。
使用したデッキは前回とほとんど同じ。
杯を成長の発作に変更しただけ。
試合結果は、途中でボールペン無くしてあまり覚えてないけどたしか
青黒コン 勝ち
ヴァラクート 負け
ヴァラクート 負け
赤黒ウーズ 勝ち
青白コン 負け
だったと思う。
宇都宮はあまりビートがいないのかね?
1回も速いビートに当たらなかったから次回は白抜いてもいいかもしれない。
杯を成長の発作に変更しただけ。
試合結果は、途中でボールペン無くしてあまり覚えてないけどたしか
青黒コン 勝ち
ヴァラクート 負け
ヴァラクート 負け
赤黒ウーズ 勝ち
青白コン 負け
だったと思う。
宇都宮はあまりビートがいないのかね?
1回も速いビートに当たらなかったから次回は白抜いてもいいかもしれない。
何ヶ月ぶりか分からないけど、やっとスタンダードの大会に出れました。
EDHはたまにやってるんだけどスタンダードは本当に久しぶり。
ミラディンの傷跡どころかM11がでてから初めてだと思う。
ぶっちゃけメタとかわかんねーとか思いながらデッキ組んでました。しかも当日の朝M11のリスト確認するまでエルフの笛吹きが入っていたという始末W
確認してよかった。前は沼入れ忘れてタッチの黒のスペル打てない!て1回戦で叫んで爆笑されたからな・・・
久しぶりに出たら知らない人が多くて少しびっくり(あと4年ぶりに会った人もいた)。でもその分いろんなデッキと対戦できて面白かったです。
んで簡単なレポ
使用デッキはめんたいさんの日記に載ってますんで割愛。
スイスラウンド(5-1)
白コン ○-○ で 2-0
ヴァラクート ○-○ で 2-0
緑白ウィニー ○-○ で 2-0
青黒コン(ひろさん) ×-× で 0-2
青黒コン ○-○ で 2-0
赤昇天(赤青) ○-○ で 2-0
シングル(優勝)
黒単ミミック(?) ○-○ で 2-0
ヴァラクート ○-×-○ で 2-1
でした。
復帰する前は1年以上シングルに残ったことはなかったんだけど、今回優勝できました(たしか2回目?)。
ちなみにデッキを選んだ理由は「ファッティが好きだから(ここ一番重要!)」「メタ分からないし、打てば勝てるスペルが多いから」ですかね。
ちなみに白が入っているのは前兆の壁と悪斬の為。特に悪斬はM10の頃は高くて買えなかったから、使いたかった。
ウィニーにも悪斬で勝てたし、やっぱり使いやすい。
後、ミシュラランドはいらなかった・・・起動しない。もしくは起動する状況になったら負けてる。サイドのジョラーガ考えて傷跡のランドの方がよかった。
大会後は10人でいろんな意味でカミ(エルドラージ系W)のカツカレーを食べに。
内3人がサービスの超大盛りを注文。竹君が完食。とりあえず皆で拍手。
いやー勧めた甲斐があったわw
じゃ、皆さん御疲れ様でした。
EDHはたまにやってるんだけどスタンダードは本当に久しぶり。
ミラディンの傷跡どころかM11がでてから初めてだと思う。
ぶっちゃけメタとかわかんねーとか思いながらデッキ組んでました。しかも当日の朝M11のリスト確認するまでエルフの笛吹きが入っていたという始末W
確認してよかった。前は沼入れ忘れてタッチの黒のスペル打てない!て1回戦で叫んで爆笑されたからな・・・
久しぶりに出たら知らない人が多くて少しびっくり(あと4年ぶりに会った人もいた)。でもその分いろんなデッキと対戦できて面白かったです。
んで簡単なレポ
使用デッキはめんたいさんの日記に載ってますんで割愛。
スイスラウンド(5-1)
白コン ○-○ で 2-0
ヴァラクート ○-○ で 2-0
緑白ウィニー ○-○ で 2-0
青黒コン(ひろさん) ×-× で 0-2
青黒コン ○-○ で 2-0
赤昇天(赤青) ○-○ で 2-0
シングル(優勝)
黒単ミミック(?) ○-○ で 2-0
ヴァラクート ○-×-○ で 2-1
でした。
復帰する前は1年以上シングルに残ったことはなかったんだけど、今回優勝できました(たしか2回目?)。
ちなみにデッキを選んだ理由は「ファッティが好きだから(ここ一番重要!)」「メタ分からないし、打てば勝てるスペルが多いから」ですかね。
ちなみに白が入っているのは前兆の壁と悪斬の為。特に悪斬はM10の頃は高くて買えなかったから、使いたかった。
ウィニーにも悪斬で勝てたし、やっぱり使いやすい。
後、ミシュラランドはいらなかった・・・起動しない。もしくは起動する状況になったら負けてる。サイドのジョラーガ考えて傷跡のランドの方がよかった。
大会後は10人でいろんな意味でカミ(エルドラージ系W)のカツカレーを食べに。
内3人がサービスの超大盛りを注文。竹君が完食。とりあえず皆で拍手。
いやー勧めた甲斐があったわw
じゃ、皆さん御疲れ様でした。
やっとマジックできるかも・・・と思ったら
2010年8月28日 TCG全般 コメント (3)仕事やら風邪やらでマジックにしばらく触っていない状態
マジック熱は上がってるんだけど、体がついてきてないす。
もう体調悪くてもマジックしてーと思ってwisteria君にTWCの開催日を聞いて準備・・・今日になってダイアリみてチーム戦と知るw
聞いたときに教えてほしかったよ・・・orz
適当にスロでもやって調子悪かったらEDHでもやりに行きます。
その時は誰か遊んでくださいな。
マジック熱は上がってるんだけど、体がついてきてないす。
もう体調悪くてもマジックしてーと思ってwisteria君にTWCの開催日を聞いて準備・・・今日になってダイアリみてチーム戦と知るw
聞いたときに教えてほしかったよ・・・orz
適当にスロでもやって調子悪かったらEDHでもやりに行きます。
その時は誰か遊んでくださいな。
あかつき杯に参加しました
2009年12月23日 TCG全般今年最後のあかつき杯に参加してきました。
結果は3-2
使用デッキは・・・大祖始W
前に大祖始はもういいやと思ったんですが、まあ今年最後のお祭りなんで使いました。まあ、召喚の罠でめくれる大祖始はやはり気持ちいい(というか簡単でいい)。特にリリアナ」で積むとニヤニヤしてしまうW
デッキの内容は
国境地帯のレインジャー 4
血編み髪のエルフ 4
若き群れのドラゴン 3
ジャンドの暴君、カーサス 1
鋼の風のスフィンクス 4
大祖始 4
リリアネ・ヴェス 2
大渦の脈動 4
稲妻 4
瀝青破 3
召喚の罠 4
みたいな感じです。デッキ崩してしまったんで、土地配分忘れました。
とりあえず続唱で大祖始が見えた時の対戦相手の表情がおもしろかったんで満足です。
FAINALS本戦は仕事の関係もあって出ないので、出る皆さん頑張って下さい!
ちなみに今年最後の打ち上げは焼肉でした。
年末年始は暇ですが、大会もないので今年最後のマジックになったと思います。
皆さん来年もよろしくお願いします。
結果は3-2
使用デッキは・・・大祖始W
前に大祖始はもういいやと思ったんですが、まあ今年最後のお祭りなんで使いました。まあ、召喚の罠でめくれる大祖始はやはり気持ちいい(というか簡単でいい)。特にリリアナ」で積むとニヤニヤしてしまうW
デッキの内容は
国境地帯のレインジャー 4
血編み髪のエルフ 4
若き群れのドラゴン 3
ジャンドの暴君、カーサス 1
鋼の風のスフィンクス 4
大祖始 4
リリアネ・ヴェス 2
大渦の脈動 4
稲妻 4
瀝青破 3
召喚の罠 4
みたいな感じです。デッキ崩してしまったんで、土地配分忘れました。
とりあえず続唱で大祖始が見えた時の対戦相手の表情がおもしろかったんで満足です。
FAINALS本戦は仕事の関係もあって出ないので、出る皆さん頑張って下さい!
ちなみに今年最後の打ち上げは焼肉でした。
年末年始は暇ですが、大会もないので今年最後のマジックになったと思います。
皆さん来年もよろしくお願いします。
トレードお願いします 更新!
2009年12月19日 TCG全般現在下記のカードを探しています。
もし出せる人いたら20日のあかつき杯で声掛けてください。事前に日記にコメント残してもらってもいいです。
ジャッジに「tittiてどれ?」と聞けば「あのファッティ(本人も好きなカードも
)」と教えてくれると思いますw
トレード、もしくは買い取りでも可(買取は会場外で、昼飯の時にでも)
猿人の指導霊 3
禁忌の果樹園 3
氷の橋、天戸 3
隔離するタイタン 1
刃の翼、ロリックス 1
土地税 1
精神錯乱 2
魔力の櫃 2
通電式キー 2
絶望の天使 1
火と氷の剣 1
補充 3
霊体の正義 1
ガイア揺籃の地 1
クローサの境界 2
クローサの大牙獣 2
税収 2
屍肉喰らい 1
風変わりな果樹園 1
雨ざらしの旅人 1
精神隷属器 2
吹きさらしの荒野 4
Savannah 4
Taiga 3
Plateau 1
Bayou 1
Scrubland 1
明日は気合入れるぞ!!(肉の方に)
もし出せる人いたら20日のあかつき杯で声掛けてください。事前に日記にコメント残してもらってもいいです。
ジャッジに「tittiてどれ?」と聞けば「あのファッティ(本人も好きなカードも
)」と教えてくれると思いますw
トレード、もしくは買い取りでも可(買取は会場外で、昼飯の時にでも)
猿人の指導霊 3
禁忌の果樹園 3
氷の橋、天戸 3
隔離するタイタン 1
刃の翼、ロリックス 1
土地税 1
精神錯乱 2
魔力の櫃 2
通電式キー 2
絶望の天使 1
火と氷の剣 1
補充 3
霊体の正義 1
ガイア揺籃の地 1
クローサの境界 2
クローサの大牙獣 2
税収 2
屍肉喰らい 1
風変わりな果樹園 1
雨ざらしの旅人 1
精神隷属器 2
吹きさらしの荒野 4
Savannah 4
Taiga 3
Plateau 1
Bayou 1
Scrubland 1
明日は気合入れるぞ!!(肉の方に)
トレードお願いします
2009年12月15日 TCG全般現在下記のカードを探しています。
もし出せる人いたら20日のあかつき杯で声掛けてください。事前に日記にコメント残してもらってもいいです。
ジャッジに「tittiてどれ?」と聞けば「あのファッティ(本人も好きなカードも
)」と教えてくれると思いますw
トレード、もしくは買い取りでも可(買取は会場外で、昼飯の時にでも)
禁忌の果樹園 3
氷の橋、天戸 3
宝石鉱山 3
隔離するタイタン 2
刃の翼、ロリックス 1
悲哀の化身 1
土地税 1
Demonic Tutor 1
吸血の教示者 1
精神錯乱 2
魔力の櫃 2
Sol Ring 2
通電式キー 2
絶望の天使 1
火と氷の剣 1
補充 3
霊体の正義 1
ガイア揺籃の地 1
クローサの境界 2
クローサの大牙獣 2
税収 2
屍肉喰らい 1
風変わりな果樹園 2
雨ざらしの旅人 1
精神隷属器 2
吹きさらしの荒野 4
Savannah 4
Taiga 3
Plateau 1
Bayou 1
Scrubland 1
twcは体調崩して行けなかったけど、20日は大丈夫だと思いますんで、誰かよろしくお願いします。
もし出せる人いたら20日のあかつき杯で声掛けてください。事前に日記にコメント残してもらってもいいです。
ジャッジに「tittiてどれ?」と聞けば「あのファッティ(本人も好きなカードも
)」と教えてくれると思いますw
トレード、もしくは買い取りでも可(買取は会場外で、昼飯の時にでも)
禁忌の果樹園 3
氷の橋、天戸 3
宝石鉱山 3
隔離するタイタン 2
刃の翼、ロリックス 1
悲哀の化身 1
土地税 1
Demonic Tutor 1
吸血の教示者 1
精神錯乱 2
魔力の櫃 2
Sol Ring 2
通電式キー 2
絶望の天使 1
火と氷の剣 1
補充 3
霊体の正義 1
ガイア揺籃の地 1
クローサの境界 2
クローサの大牙獣 2
税収 2
屍肉喰らい 1
風変わりな果樹園 2
雨ざらしの旅人 1
精神隷属器 2
吹きさらしの荒野 4
Savannah 4
Taiga 3
Plateau 1
Bayou 1
Scrubland 1
twcは体調崩して行けなかったけど、20日は大丈夫だと思いますんで、誰かよろしくお願いします。
TWCのチーム戦にねずみ君とE君と出場。8チームの4回戦。
使用デッキは・・・大祖始!!
事前の打ち合わせ
自分「ウケ狙いのデッキもあったほうがいいかな?」
ねずみ君「いいですねー。何でいきます?」
自分「じゃあ俺大祖始」
ねずみ君「じゃあフェリダー君主で」
E君「んー・・・マルフェ?」←後に黒昇天、マルフェがはいったデッキに。
自分「3人なんだし1人ネタで2人マジでいいんじゃね?」
ねずみ君「何を言っているんですか!?行くなら男らしく全員ウケを狙ったデッキに決まってるじゃないですか!! 」
というメールのやり取りから全員ネタデッキで出撃!
結果はチーム3-1、個人2-2
と社長(仮)が一番パンピーでした。しかも1、2回戦連続で負けて両側から励まされるとかw
ねずみ君とE君が頑張ってくれた。ありがとう。
・・・なんかしばらく勝ちと負けの数が一緒なんだけど??呪われてる?
使用デッキ
国境地帯のレインジャー 3
エルフの笛吹き 3
若き群れのドラゴン 3
鋼の風のスフィンクス 3
エメリアの盾、イオナ 3
大祖始 3
豊饒の痕跡 3
不屈の自然 4
野生語りのガラク 3
リリアネ・ヴェス 2
大渦の脈動 2
暴力的な根本原理 1
召喚の罠 4
野蛮な地 4
新緑の地下墓地 4
断ち割る尖塔 2
森 2
沼 2
山 2
平地 1
島 1
でした(サイドは秘密。いろんな意味で)。
まー多分もう使わない。
でもイオナはまた使いたい。
笛吹き→イオナ→相手投了!
は気持ちいいww
また、サイドイベントのEDHもおもしろかった。またやりましょう。
では皆さん週末のあかつきでまた会いましょう。
使用デッキは・・・大祖始!!
事前の打ち合わせ
自分「ウケ狙いのデッキもあったほうがいいかな?」
ねずみ君「いいですねー。何でいきます?」
自分「じゃあ俺大祖始」
ねずみ君「じゃあフェリダー君主で」
E君「んー・・・マルフェ?」←後に黒昇天、マルフェがはいったデッキに。
自分「3人なんだし1人ネタで2人マジでいいんじゃね?」
ねずみ君「何を言っているんですか!?行くなら男らしく全員ウケを狙ったデッキに決まってるじゃないですか!! 」
というメールのやり取りから全員ネタデッキで出撃!
結果はチーム3-1、個人2-2
と社長(仮)が一番パンピーでした。しかも1、2回戦連続で負けて両側から励まされるとかw
ねずみ君とE君が頑張ってくれた。ありがとう。
・・・なんかしばらく勝ちと負けの数が一緒なんだけど??呪われてる?
使用デッキ
国境地帯のレインジャー 3
エルフの笛吹き 3
若き群れのドラゴン 3
鋼の風のスフィンクス 3
エメリアの盾、イオナ 3
大祖始 3
豊饒の痕跡 3
不屈の自然 4
野生語りのガラク 3
リリアネ・ヴェス 2
大渦の脈動 2
暴力的な根本原理 1
召喚の罠 4
野蛮な地 4
新緑の地下墓地 4
断ち割る尖塔 2
森 2
沼 2
山 2
平地 1
島 1
でした(サイドは秘密。いろんな意味で)。
まー多分もう使わない。
でもイオナはまた使いたい。
笛吹き→イオナ→相手投了!
は気持ちいいww
また、サイドイベントのEDHもおもしろかった。またやりましょう。
では皆さん週末のあかつきでまた会いましょう。
日曜日にあかつき杯に参加しました。
使用デッキは野生の狩りの達人を入れた白ジャンド
とりあえず組み合わせは
ジャンド 1-2
黒単ヴァンパイア 2-0
赤単 2-1
白単中速ビート 0-2
UR昇天 2-1
白ジャンド 0-2
で、結果は3勝3敗というアーモドン・・・先月と同じに終わりました。
雑感ですが
・野生の狩りの達人の強さ(弱さ?)が分からず終わり。出して生き残ったのが1ゲームだけ(勝ったけど、別の要因で勝った)。
・スレッジ強い。2回戦目ヘドロで5枚捨ててもこれだけで勝った。
・ジャンド同士で対戦すると分かる自分の下手さと対戦相手のトップの強さ。
最終戦の白ジャンド、こっち悪斬だしてしのげるか?と思ってたら
対戦相手のM君が
「俺くらいのプレイヤーになればトップからパルスが降ってくるんですよ!」
といって徴兵されたワームを出す
→血編みが出てくる・・・→・・・パルス!
おまけがついてパルスが降ってきた。
引けるデッキではあるけど鹿とか国境地帯とか入ったデッキで本当にツモるとは・・・若さに負けました(笑)
遊びでEDH楽しんだけど、今回は2卓(4人×2)たってましたね。
プレイ人口が増えてきてうれしいです。
某ジャッジにボッコにされたんで月末のTWCで借りを(少しだけ)返す予定。
打ち上げのお好み焼きはうまかったです。皆さん来月もよろしくお願いします。
使用デッキは野生の狩りの達人を入れた白ジャンド
とりあえず組み合わせは
ジャンド 1-2
黒単ヴァンパイア 2-0
赤単 2-1
白単中速ビート 0-2
UR昇天 2-1
白ジャンド 0-2
で、結果は3勝3敗というアーモドン・・・先月と同じに終わりました。
雑感ですが
・野生の狩りの達人の強さ(弱さ?)が分からず終わり。出して生き残ったのが1ゲームだけ(勝ったけど、別の要因で勝った)。
・スレッジ強い。2回戦目ヘドロで5枚捨ててもこれだけで勝った。
・ジャンド同士で対戦すると分かる自分の下手さと対戦相手のトップの強さ。
最終戦の白ジャンド、こっち悪斬だしてしのげるか?と思ってたら
対戦相手のM君が
「俺くらいのプレイヤーになればトップからパルスが降ってくるんですよ!」
といって徴兵されたワームを出す
→血編みが出てくる・・・→・・・パルス!
おまけがついてパルスが降ってきた。
引けるデッキではあるけど鹿とか国境地帯とか入ったデッキで本当にツモるとは・・・若さに負けました(笑)
遊びでEDH楽しんだけど、今回は2卓(4人×2)たってましたね。
プレイ人口が増えてきてうれしいです。
某ジャッジにボッコにされたんで月末のTWCで借りを(少しだけ)返す予定。
打ち上げのお好み焼きはうまかったです。皆さん来月もよろしくお願いします。
わーぷわーるど・・・?
2009年10月13日 TCG全般先月は出られませんでしたが、今月はなんとか出られました!
久しぶりにマジック熱上がったんで一応使用デッキ書きます。
使用デッキは上陸ワープワールド?
芽吹くトリナクス 3
国境地帯のレインジャー 4
野生の狩りの達人 4
堕ちたる者、オブ・ニクシリス 4
猛り狂うベイロス 4
ボガーダンのヘルカイト 2
野生語りのガラク 2
リリアナ・ヴェス 1
不屈の自然 3
精神の粉砕 1
歪んだ世界 1
大渦の脈動 4
野蛮な地 4
新緑の地下墓地 4
竜髑髏の山頂 3
巨森、オラン=リーフ 4
森 5
山 3
沼 2
サイドは省略で(とゆーかあんま覚えてない)
戦績は3-3のオポ50%の正に平凡な結果でした・・・が、6戦やって1回しかワープワールドをプレイしていない。
むしろオブだけで勝つことが多かったです。ワープして上陸でヒャッハー!するデッキなのに(T_T)
ちなみにパーマネントカードが少ないのは仕様です。ワープで上陸と土地何枚かでいいので。(血編み髪がいないのは持ってくの忘れたから)
フ~ちゃんからアドバイス貰ったので、ちょっと組み替えてみます。
本戦後は4人でEDHのツーヘッド。大分楽しかったです。次回は普通にバトルロイヤルか?
でも遊びデッキでも相方がマジなら結構戦えるのがツーヘッドのいいところだからなぁ・・・
ちなみに悪斬だれか出してください。カードでもいいけど、値段のもよるが現金買取でもOKです。
久しぶりにマジック熱上がったんで一応使用デッキ書きます。
使用デッキは上陸ワープワールド?
芽吹くトリナクス 3
国境地帯のレインジャー 4
野生の狩りの達人 4
堕ちたる者、オブ・ニクシリス 4
猛り狂うベイロス 4
ボガーダンのヘルカイト 2
野生語りのガラク 2
リリアナ・ヴェス 1
不屈の自然 3
精神の粉砕 1
歪んだ世界 1
大渦の脈動 4
野蛮な地 4
新緑の地下墓地 4
竜髑髏の山頂 3
巨森、オラン=リーフ 4
森 5
山 3
沼 2
サイドは省略で(とゆーかあんま覚えてない)
戦績は3-3のオポ50%の正に平凡な結果でした・・・が、6戦やって1回しかワープワールドをプレイしていない。
むしろオブだけで勝つことが多かったです。ワープして上陸でヒャッハー!するデッキなのに(T_T)
ちなみにパーマネントカードが少ないのは仕様です。ワープで上陸と土地何枚かでいいので。(血編み髪がいないのは持ってくの忘れたから)
フ~ちゃんからアドバイス貰ったので、ちょっと組み替えてみます。
本戦後は4人でEDHのツーヘッド。大分楽しかったです。次回は普通にバトルロイヤルか?
でも遊びデッキでも相方がマジなら結構戦えるのがツーヘッドのいいところだからなぁ・・・
ちなみに悪斬だれか出してください。カードでもいいけど、値段のもよるが現金買取でもOKです。
参加した皆さんお疲れ様です。
使用デッキはジャンドビックマナぽいの。
結果は4-2。
1戦目 ドラン(?)←重鎮君 0-2
2戦目 グリクシスコン 2-0
3戦目 赤黒蘇生 2-0
4戦目 GBエルフ 2-1
5戦目 赤黒ノーブライトニング 1-2
6戦目 フェアリー 2-1
でした。
とりあえず溶岩崩れは強かった。
使用デッキはジャンドビックマナぽいの。
結果は4-2。
1戦目 ドラン(?)←重鎮君 0-2
2戦目 グリクシスコン 2-0
3戦目 赤黒蘇生 2-0
4戦目 GBエルフ 2-1
5戦目 赤黒ノーブライトニング 1-2
6戦目 フェアリー 2-1
でした。
とりあえず溶岩崩れは強かった。
1 2